お知らせ - 事業関連
THEATRE E9 KYOTO ×京都舞台芸術協会ショーケース企画 “Continue” 関連企画(随時更新)
新型コロナウィルス感染症拡大防止のために5月の実施が延期となったTHEATRE E9 KYOTO×京都舞台芸術協会ショーケース"Continue"は、公演延期決定後も劇場と参加アーティスト、そして共……
2020年度交流会①「京都という創作環境をめぐる vol.3」(7/16)
2019年の交流会の様子 京都舞台芸術協会では、舞台芸術に関わるさまざまな人をつなぐ交流会を継続的に行っています。近年では各回ごとにテーマを定め、出会いとアイディアのハブとしても機能しはじめて……
【随時更新】新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた京都の舞台芸術関係者に対する支援情報等まとめ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、京都においても舞台芸術公演の実施が困難な状況が続いております。この事態を受け、京都で舞台芸術活動に携わる皆さんにとって有益と思われる情報を集約するページを……
【延期】『Continue』プレトークイベント「はじめる・つづける・つなげる」
開催延期のお知らせ THEATRE E9 KYOTO×京都舞台芸術協会ショーケース企画『Continue』 が新型コロナウィルスの感染が拡大している状況を鑑み延期が決定いたしましたため、本プレ……
【延期】THEATRE E9 KYOTO×京都舞台芸術協会ショーケース企画『Continue』
開催延期のお知らせ 新型コロナウィルスの感染が拡大している状況を鑑み、本企画の開催を延期いたします。また、関連企画であるプレトークイベント「はじめる・つづける・つなげる」も、合わせて延期いた……
<出演交渉、スタッフ委託交渉時>あとで揉めない為のチェックリスト
「急に役を下ろされた!」「稽古に全然来てもらえない。」「仕事の範囲、量が、後からどんどん増やされていく…」 そんな創作現場でのトラブルを未然に防ぐ為に以下のことがとても有用です。 1)事……
【延期決定】2019年度交流会③「演劇・ダンスと子育て」(3/14)
※3月14日に予定しておりました交流会ですが、 新型コロナウィルスの感染が拡大しつつある状況を鑑み、実施を延期することといたしました。参加をご検討してくださったみなさまには申し訳ありませんが、開催……
感想シェア会は、作品についての感想を終演後に参加者同士で共有する会です。 舞台作品を鑑賞し、鑑賞者それぞれの中に生まれるイメージや感覚、疑問や違和感、そうしたものを自身の中に留めず、他人とシェ……
【終了しました】京都舞台芸術協会交流会② 東山コミュニティカフェ 「京都の学生演劇のイマ!」
「京都の学生演劇のイマ!」 東山青少年活動センターとの合同企画で、東山コミュニティカフェの枠組みのなかで開催しました。 学生さんや30歳以下の方々にも多くご参加いただき、「世代の違う人に……
京都舞台芸術協会交流会② 東山コミュニティカフェ 「京都の学生演劇のイマ!」
京都舞台芸術協会交流会② 東山コミュニティカフェ「京都の学生演劇のイマ!」 舞台芸術の世界に携わる、いろんな人と出会いたい、自分の悩みを話したい、様々な演劇への関わり方を持ちながら活動……