-
-
6/29 交流会「京都という創作環境をめぐる vol.4」開催レポート
6月29日(火)に交流会「京都という創作環境をめぐる vol.4」を実施しました …
-
-
【オンラインWS】“あなた”と“表現”を生かす『からだの使い方』──アレクサンダー・テクニックにできること 2021
舞台に立つ俳優の「自分」と「表現」のまだ見ぬ可能性に、アレクサンダー・テクニック …
-
-
【オンライン配信】『劇場にいる時間を8時間におさめる』試みについての報告会
2021年4月下旬にTHEATRE E9 KYOTOで上演されたショーケース企画 …
-
-
交流会「月1だべりば」<7月>
2021/07/10 2021年度事業
2021年度は月に1度、協会主催で気軽なおしゃべりの場所を設けることになりました …
-
-
【報告】THEATRE E9 KYOTO×京都舞台芸術協会ショーケース企画“Continue”
THEATRE E9 KYOTOと京都舞台芸術協会が協働して企画運営を行ったショ …
-
-
交流会「京都という創作環境をめぐる vol.4」(6/29)
京都舞台芸術協会では、舞台芸術に関わるさまざまな人をつなぐ交流会を継続的に行って …
-
-
交流会「月1だべりば」<6月>
2021/06/09 2021年度事業
2021年度は月に1度、協会主催で気軽なおしゃべりの場所を設けることになりました …
-
-
【共催】演劇ビギナーズユニット
京都市東山青少年活動センターが主催する「演劇ビギナーズユニット」、昨年は新型コロ …
-
-
2021年度インターンシップ募集!
京都舞台芸術協会は、1996年に任意団体として設立し、2004年のNPO法人化を …
-
-
交流会「月1だべりば」
2021/05/22 2021年度事業
2021年度は月に1度、協会主催で気軽なおしゃべりの場所を設けることになりました …