「文化庁「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付に対する抗議文」への賛同を表明しました
10月14日に実施しました理事会におきまして、「あいちトリエンナーレ2019」への文化庁による補助金不交付決定を由々しき事態と判断し、特定非営利活動法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)の抗議文に協会として賛同することを決議いたしました。
文化庁「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付に対する抗議文
http://onpam.net/?p=3891
※ON-PAM会員以外の個人・団体でも、賛同者として名前を連ねることが可能です。
「あいちトリエンナーレ2019」は中止されていた展示を再開して今月14日に会期をすべて終了していますが、補助金不交付の決定については状況が変わっておりません。引き続き状況の推移を注視していきたいと思います。
関連記事
-
-
【共催事業】ON-PAM勉強会「自治体の文化政策を知る 〜京都市の事例から」
舞台芸術の制作者を中心に国内外にネットワークを構築しているNPO法人舞台芸術者オ …
-
-
協会交流会番外編「緊急!だべりば」
緊急企画!交流会を開催します! 緊急事態宣言再発出に伴い、各所に様々な影響が出て …
-
-
「俳優のためのダンスワークショップ」11月のお知らせ
11月のワークショップ「振付とおどる」 振付の各シークエンスに潜む情報を少しずつ …
-
-
京都舞台芸術協会交流会② 東山コミュニティカフェ 「京都の学生演劇のイマ!」
京都舞台芸術協会交流会② 東山コミュニティカフェ「京都の学生演劇のイマ!」 舞台 …
-
-
「俳優のためのダンスワークショップ」5月のお知らせ
5月のワークショップ「ふれることから」 生きてこの身体ある限り、「触れること」は …
-
-
THEATRE E9 KYOTO×京都舞台芸術協会ショーケース企画“Continue”
昨年5月の開催を延期したTHEATRE E9 KYOTOとの共催企画を、本年4月 …
-
-
《京都舞台芸術協会》なんでも相談窓口開設
京都舞台芸術協会では2018年11月からなんでも相談窓口を開設しました! 「作品 …
-
-
【オンライン配信】『劇場にいる時間を8時間におさめる』試みについての報告会
2021年4月下旬にTHEATRE E9 KYOTOで上演されたショーケース企画 …
-
-
2022年度インターンシップ募集!
京都舞台芸術協会は、実際に舞台芸術の創作活動を行うメンバーによって運営がなされ、 …
-
-
【緊急開催】京都市いきいき市民活動センターの利用料金化に関する意見交換会
現在、京都市会に「京都市市民活動センター条例の一部を改正する条例の制定について」 …
- PREV
- 【イベント】感想シェア会②・③
- NEXT
- 11/29 感想シェア会② 実施報告