協会交流会番外編「緊急!だべりば」
緊急企画!交流会開催!
対策を立てながら公演が行われてきた中、3度目の緊急事態宣言発出。公共の施設は閉館となり、稽古場が閉まってしまったという声や公演延期や中止の知らせがまた飛び交うこととなってしまいました。不安や憤りを抱えている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。オンラインの場となりますが、ごはんを食べたりお酒を飲んだりしながら、ざっくばらんにお喋りしませんか?今どうしてるのか、どんなことを思っているのか、気軽にお喋りしに来てください。途中からの参加、途中退出も大丈夫です。話を聞くだけでも大丈夫です。
協会員・非協会員問わず、どうぞお気軽にご参加ください!
いろんな方とお喋りができることを楽しみにしています。
>>>
NPO法人京都舞台芸術協会 2021年度交流会番外編
「緊急!だべりば」
■開催日時 5月1日(土)19:30~22:00
■会場 オンライン会議ツール「zoom」ミーティングルーム
■参加費:無料
■お申込み:4/30までにメール、もしくは専用フォームからお申込みください。
※当日の飛び込み参加についてはinfo@kyoto-pa.orgまでご連絡ください。
専用フォーム⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/cf93056c692302
メール⇒ info@kyoto-pa.org まで、以下を明記の上お送りください。
1)お名前
2)メールアドレス
※参加申込みのあった方に、zoomミーティングルームの入室用情報をご案内いたします。
※パソコンやスマートフォン、webカメラ、マイク、インターネット回線など、zoomを安定的に利用できる環境をご準備お願いいたします。
※途中参加、途中退出OK。食べながら飲みながらの参加OKです。
関連記事
-
-
交流会「月1だべりば」〈2月〉
2021年度は月に1度、協会主催で気軽なおしゃべりの場所を設けることになりました …
-
-
【実施報告】”あなた”と”表現”を生かす「からだの使い方」──アレクサンダー・テクニックにできること 2021(2021.8.9)
2021年8月9日、俳優のためのワークショップ企画「”あなたR …
-
-
交流会「月1だべりば」〈8月〉
2021年度は月に1度、協会主催で気軽なおしゃべりの場所を設けることになりました …
-
-
交流会「月1だべりば」〈9月〉
2021年度は月に1度、協会主催で気軽なおしゃべりの場所を設けることになりました …
-
-
6/29 交流会「京都という創作環境をめぐる vol.4」開催レポート
6月29日(火)に交流会「京都という創作環境をめぐる vol.4」を実施しました …
-
-
【オンライン配信】『劇場にいる時間を8時間におさめる』試みについての報告会
2021年4月下旬にTHEATRE E9 KYOTOで上演されたショーケース企画 …
-
-
2022年度インターンシップ募集!
京都舞台芸術協会は、実際に舞台芸術の創作活動を行うメンバーによって運営がなされ、 …
-
-
【報告】THEATRE E9 KYOTO×京都舞台芸術協会ショーケース企画“Continue”
THEATRE E9 KYOTOと京都舞台芸術協会が協働して企画運営を行ったショ …
-
-
【実施レポート】「劇場にいる時間を8時間におさめる試み」についての報告会(7/19開催)
7/19(月)にオンラインにて「劇場にいる時間を8時間以内におさめる試み」につい …
-
-
交流会「月1だべりば」〈7月〉
月に1度、協会主催で気軽なおしゃべりの場所を設けています。目的も生産性もなくて大 …