2018年度後半の事業チラシ完成のお知らせ
2018/11/16
2019年度後半の事業のお知らせをまとめたチラシを作成いたしました。
11月 なんでも相談窓口開設
舞台芸術にまつわる様々な悩みを相談できる窓口を開設します。
詳しくはこちら
12月「舞台芸術家のための法律セミナー」
11月の相談窓口開設にあわせ、トラブルを相談出来るイベントを開催します。
事前に相談を受けた事例をもとに弁護士が徹底解説。舞台にまつわるトラブルと法律を楽しく学べる会です。
日時:2018年12月2日(日)14:30〜16:30
会場:中京青少年活動センター 中会議室
ゲスト弁護士:中村和雄氏
詳しくはこちら
2月「舞台の感想を深める講座」
参加者同士で課題作品についての感想を共有し、ゲスト講師を交えて意見を交わしあいながら、最終的には短い批評を書きあげます。作品を観ることで生まれる、思考や発想を言葉で表現して相手に伝えることで、観劇体験を経験値にし、次の観劇や創作につなげる機会を作りませんか。
日時:2019年2月23日(土)・3月2日(土)
13:00~15:00
※連続受講をお勧めしますが単発受講も可です。
会場:調整中
参加費(各回):協会員800円 非協会員1000円
○課題作品
ロームシアター京都×京都芸術センター U35創造支援プログラム“KIPPU”
akakilike『はじめまして こんにちは、今私は誰ですか?』
日程:2019年 2月15日(金)- 16日(土)
会場:ロームシアター京都 ノースホール
公演詳細:https://akakilike.jimdo.com/events/
3月「演劇 in 学校っ!」
演劇部の活動やクラス劇の運営等「演劇in学校」について教育関係者と京都の演劇人がざっくばらんに語り合います。
「演技指導ってどうすればいいの?」「大会での評価って何が大事?」「(演劇部の)部活動指導員(外部委託)の今後は?」等々…気になる疑問、意見を交換し交流を深めましょう。
日時:2019年3月8日(金)19:00〜
会場:カフェ・ギャラリーときじく(京都市下京区)
料金:1,500円(ワンドリンク+軽食料金込)
対象:演劇部の顧問をされる先生・クラス劇や文化祭運営を担当される先生・「学校内の演劇」に興味のある演劇人
関連記事
-
-
3月ダンスWS講師・夏目美和子さんインタビュー
3月の「俳優のためのダンスワークショップ」はダンサー・振付家の夏目美和子さんを講 …
-
-
交流会「京都という創作環境をめぐる vol.4」(6/29)
京都舞台芸術協会では、舞台芸術に関わるさまざまな人をつなぐ交流会を継続的に行って …
-
-
ステージ インキュベーション キョウト
舞台芸術プロデュース講座~演劇・ダンス編~会場|ロームシアター京都ほか京都市内
日時|2022年9月17日(土)、10月12日(水)、10月18日(火)、10月28日(金)、10月31日(月)、11月7日(月)、11月28日(月)、12月5日(月)、12月12日(月)、12月19日(月)
-
-
森 裕子氏(ダンスWS5月講師)×高杉征司(舞台芸術協会理事)対談
「俳優のためのダンスワークショップ」5月の講師の森裕子さんとの対談の記録です。 …
-
-
2020年度交流会①「京都という創作環境をめぐる vol.3」(7/16)
京都舞台芸術協会では、舞台芸術に関わるさまざまな人をつなぐ交流会を継続的に行って …
-
-
交流会「京都という創作環境をめぐる vol.5」(7/21)
2018年度から毎年開催している「京都の創作環境」に関する交流会を今年も実施します!協会員の皆様はもちろんのこと、非協会員の皆様も、ぜひご参加ください。オンラインでの実施ですので、「京都の状況を知りたい!」という他地域の方の参加も歓迎です。お好きなお飲み物や食べ物をおのおのご準備いただき、一緒に楽しみましょう!
NPO法人京都舞台芸術協会 交流会
「京都という創作環境をめぐる vol.5」
日時:7月21日(木)20:00-22:00
会場:オンライン会議ツール「zoom」ミーティングルーム
参加費:無料
-
-
THEATRE E9 KYOTO × 京都舞台芸術協会 × DIVE
ショーケース企画“Continue2022”昨年に続いて、京都舞台芸術協会は共催として参画しています。ぜひご注目ください。 …
-
-
【協会協力】シンポジウム 劇場におけるハラスメントを考える「個人が尊重され、豊かな対話が生まれるために」@ロームシアター京都【2/14開催】
2021年2月14日(日)14時よりロームシアター京都にて開催のシンポジウムに、 …
-
-
京都舞台芸術協会交流会② 東山コミュニティカフェ 「京都の学生演劇のイマ!」
京都舞台芸術協会交流会② 東山コミュニティカフェ「京都の学生演劇のイマ!」 舞台 …
-
-
「俳優のためのダンスワークショップ」4月のお知らせ
4月のワークショップ「人と繋がるボディワーク」 ダンスのボディワークを通して、自 …
- PREV
- 《京都舞台芸術協会》なんでも相談窓口開設
- NEXT
- 【イベント】「舞台芸術家のための法律セミナー」