京都舞台芸術協会交流会② 東山コミュニティカフェ 「京都の学生演劇のイマ!」
2019/09/27

京都舞台芸術協会交流会② 東山コミュニティカフェ
「京都の学生演劇のイマ!」
舞台芸術の世界に携わる、いろんな人と出会いたい、自分の悩みを話したい、様々な演劇への関わり方を持ちながら活動を続けている方々に話を聞きたいなど、演劇に関するテーマを用いて交流できます。進行は、NPO法人舞台芸術協会の皆さんです。この機会に是非ご参加ください!
今回の交流会は、東山青少年活動センターさんとの合同企画で開催します。
今回は、京都の学生劇団や演劇部に所属している方を中心にお招きし、舞台芸術の
世界で活躍している幅広い年代の方たちとの交流を通じて、京都学生演劇のイマ!
について語り合います。
(テーマ例)
・上演戯曲の選定方法 ・既成戯曲の利用について
・京都で作品を上演するにあたってのポイントと課題
他にも、創作活動に関することや環境に関すること等、気になることを持ち寄って、
世代間でシェアしてみましょう。また、恒例の宣伝タイムもありますので、活動や
公演のチラシ等ございましたらお持ち下さい。
【日時】
2019年10月1日(火)18:30~20:30
【場所】
京都市東山青少年活動センター ロビー (〒605-0862 京都市京都府京都市東山区清水5丁目130-6)
【対象・料金】
京都市内に在住,もしくは通勤・通学している13歳~30歳までの方:200円
舞台芸術を通じて,青少年支援に関心のある一般の方:500円
【定員】
20名
【申込締切】9月27日(火)21:00まで※定員に達するまで受付いたします。
【参加申込】
1)グーグル予約フォームから申し込むhttps://forms.gle/2EdxeBWVjbyehbkdA
2)メールで申し込み
※メールでお申し込みの方は①氏名、②ご所属(あれば)、③年齢、④電話番号を
お書き添えの上、お申込みください。
【お問合せ】
NPO法人京都舞台芸術協会
メール:info@kyoto-pa.org
主催:京都市東山青少年活動センター(指定管理者:公益財団法人京都市ユースサービス協会)
共催:NPO法人京都舞台芸術協会
関連記事
-
-
THEATRE E9 KYOTO ×京都舞台芸術協会ショーケース企画 “Continue” 関連企画(随時更新)
新型コロナウィルス感染症拡大防止のために5月の実施が延期となったTHEATRE …
-
-
「俳優のためのダンスワークショップ」を開催します。
「俳優のためのダンスワークショップ」 ダンスを学び、俳優になる――舞台に立つ<俳 …
-
-
佐藤健大郎氏(ダンスWS6月講師)×高杉征司(舞台芸術協会理事)対談
金塗りから始まったダンス体験 高杉:それでは今日は色々質問させていただきますよ。 …
-
-
2020年度交流会①「京都という創作環境をめぐる vol.3」(7/16)
京都舞台芸術協会では、舞台芸術に関わるさまざまな人をつなぐ交流会を継続的に行って …
-
-
森 裕子氏(ダンスWS5月講師)×高杉征司(舞台芸術協会理事)対談
「俳優のためのダンスワークショップ」5月の講師の森裕子さんとの対談の記録です。 …
-
-
【イベント】2019年度交流会①「京都という創作環境をめぐる vol.2」(7/11)
協会では、舞台芸術に関わるさまざまな人をつなぐ交流会を継続的に行っています。各回 …
-
-
THEATRE E9 KYOTO×京都舞台芸術協会ショーケース企画“Continue”
昨年5月の開催を延期したTHEATRE E9 KYOTOとの共催企画を、本年4月 …
-
-
協会交流会番外編「緊急!だべりば」
緊急企画!交流会を開催します! 緊急事態宣言再発出に伴い、各所に様々な影響が出て …
-
-
「俳優のためのダンスワークショップ」8月のお知らせ
8月のワークショップ「身体を読む 気配を読む」 鈍い身体に未来は無い。というのは …
-
-
「俳優のためのダンスワークショップ」2月のお知らせ
2月のワークショップ「QUICK式身体術極論」 何かに向かうという事は何かを重ね …