京都舞台芸術協会交流会② 東山コミュニティカフェ 「京都の学生演劇のイマ!」
2019/09/27

京都舞台芸術協会交流会② 東山コミュニティカフェ
「京都の学生演劇のイマ!」
舞台芸術の世界に携わる、いろんな人と出会いたい、自分の悩みを話したい、様々な演劇への関わり方を持ちながら活動を続けている方々に話を聞きたいなど、演劇に関するテーマを用いて交流できます。進行は、NPO法人舞台芸術協会の皆さんです。この機会に是非ご参加ください!
今回の交流会は、東山青少年活動センターさんとの合同企画で開催します。
今回は、京都の学生劇団や演劇部に所属している方を中心にお招きし、舞台芸術の
世界で活躍している幅広い年代の方たちとの交流を通じて、京都学生演劇のイマ!
について語り合います。
(テーマ例)
・上演戯曲の選定方法 ・既成戯曲の利用について
・京都で作品を上演するにあたってのポイントと課題
他にも、創作活動に関することや環境に関すること等、気になることを持ち寄って、
世代間でシェアしてみましょう。また、恒例の宣伝タイムもありますので、活動や
公演のチラシ等ございましたらお持ち下さい。
【日時】
2019年10月1日(火)18:30~20:30
【場所】
京都市東山青少年活動センター ロビー (〒605-0862 京都市京都府京都市東山区清水5丁目130-6)
【対象・料金】
京都市内に在住,もしくは通勤・通学している13歳~30歳までの方:200円
舞台芸術を通じて,青少年支援に関心のある一般の方:500円
【定員】
20名
【申込締切】9月27日(火)21:00まで※定員に達するまで受付いたします。
【参加申込】
1)グーグル予約フォームから申し込むhttps://forms.gle/2EdxeBWVjbyehbkdA
2)メールで申し込み
※メールでお申し込みの方は①氏名、②ご所属(あれば)、③年齢、④電話番号を
お書き添えの上、お申込みください。
【お問合せ】
NPO法人京都舞台芸術協会
メール:info@kyoto-pa.org
主催:京都市東山青少年活動センター(指定管理者:公益財団法人京都市ユースサービス協会)
共催:NPO法人京都舞台芸術協会
関連記事
-
-
【実施報告】”あなた”と”表現”を生かす「からだの使い方」──アレクサンダー・テクニックにできること(2020.11.23)
去る2020年11月23日、俳優のためのワークショップ企画「”あなた …
-
-
<出演交渉、スタッフ委託交渉時>あとで揉めない為のチェックリスト
「急に役を下ろされた!」「稽古に全然来てもらえない。」「仕事の範囲、量が、後から …
-
-
【イベント】感想シェア会①【2020年8月1日(土)】
感想シェア会は、作品についての感想を終演後に参加者同士で共有する会です。 舞台作 …
-
-
【イベント】舞台の感想を深める講座(2/23,3/2)
この講座では、全2回の枠の中で、参加者同士で課題作品についての感想を共有し、ゲス …
-
-
【2018年3月17日-18日】「コビト大学〜親子で体験ワークショップ〜」開講のお知らせ
子どもと大人が一緒に学べるワークショップのイベント、「コビト大学」開催のお知らせ …
-
-
【オンライン配信イベント】思考と技術のトーク──『稽古場』と『創作プロセス』をみつめなおす
近年、舞台芸術の創作現場では、蔓延するハラスメント問題などの影響もあり、対等な関 …
-
-
【イベント】「舞台芸術家のための法律セミナー」
今年に入ってからも様々なトラブルが尽きない、小劇場界。 京都舞台芸術協会相談窓口 …
-
-
【緊急開催】京都市いきいき市民活動センターの利用料金化に関する意見交換会
現在、京都市会に「京都市市民活動センター条例の一部を改正する条例の制定について」 …
-
-
「俳優のためのダンスワークショップ」を開催します。
「俳優のためのダンスワークショップ」 ダンスを学び、俳優になる――舞台に立つ<俳 …
-
-
【延期決定】2019年度交流会③「演劇・ダンスと子育て」(3/14)
※3月14日に予定しておりました交流会ですが、 新型コロナウィルスの感染が拡大し …