NPO法人 京都舞台芸術協会 – Kyoto Performing Arts Organization

京都を中心に地域の舞台芸術家同志の交流や人材育成事業、創作環境の整備を主な目的として活動を行う団体です。

*

【共催】演劇ビギナーズユニット

   

京都市東山青少年活動センターが主催する「演劇ビギナーズユニット」、昨年は新型コロナウイルスの影響で延期となりましたが、今年は時期をずらしての実施が決定いたしました。京都舞台芸術協会は例年通り共催として本事業に参画しています。
現在、参加者募集中です(締切:7月15日)。
詳細は京都市東山青少年活動センターのウェブサイトをご覧ください。

詳細>> http://ys-kyoto.org/higashiyama/bu_top/

 - 2021年度事業, 事業関連, 募集、告知

  関連記事

ステージ インキュベーション キョウト
舞台芸術プロデュース講座~演劇・ダンス編~

会場|ロームシアター京都ほか京都市内
日時|2022年9月17日(土)、10月12日(水)、10月18日(火)、10月28日(金)、10月31日(月)、11月7日(月)、11月28日(月)、12月5日(月)、12月12日(月)、12月19日(月)

6/29 交流会「京都という創作環境をめぐる vol.4」開催レポート

6月29日(火)に交流会「京都という創作環境をめぐる vol.4」を実施しました …

「俳優のためのダンスワークショップ」を開催します。

「俳優のためのダンスワークショップ」 ダンスを学び、俳優になる――舞台に立つ<俳 …

交流会「京都という創作環境をめぐる vol.5」(7/21)

2018年度から毎年開催している「京都の創作環境」に関する交流会を今年も実施します!協会員の皆様はもちろんのこと、非協会員の皆様も、ぜひご参加ください。オンラインでの実施ですので、「京都の状況を知りたい!」という他地域の方の参加も歓迎です。お好きなお飲み物や食べ物をおのおのご準備いただき、一緒に楽しみましょう!

NPO法人京都舞台芸術協会 交流会
「京都という創作環境をめぐる vol.5」
日時:7月21日(木)20:00-22:00
会場:オンライン会議ツール「zoom」ミーティングルーム
参加費:無料

2022年度インターンシップ募集!

京都舞台芸術協会は、実際に舞台芸術の創作活動を行うメンバーによって運営がなされ、 …

「俳優のためのダンスワークショップ」3月のお知らせ

3月のワークショップ 講師:夏目美和子/ダンサー・振付家 「味わいのある佇まい」 …

12/9 感想シェア会③ 実施報告

  2019/12/09 したため『擬娩』  会場:Thea …

10/6交流会②「舞台芸術の行く先」レポート

10月6日(火)19:30~21:30に「舞台芸術の行く先」と題して開催いたしま …

交流会①「京都という創作環境をめぐる vol.2」レポート

7月11日に交流会「京都という創作環境をめぐる vol.2」を開催しました。 昨 …

【2018年3月17日-18日】「コビト大学〜親子で体験ワークショップ〜」開講のお知らせ

子どもと大人が一緒に学べるワークショップのイベント、「コビト大学」開催のお知らせ …